こんにちは。

ここ数日でぐっと寒さが増しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

早いもので明日で10月も終わってしまいますねー。
アウターが活躍し始める季節ということで、今月はライダースジャケットを何度かピックアップしてきました。

そこで本日は10月の締めくくりということで、『ライダースジャケットを使ったコーディネート』を特集したいと思います。

img
今シーズンも注目を集めている“ライダースジャケット”
しかし、意外とインパクトが強く着こなしが難しい!と、感じる方も多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメ!
カジュアルな着こなしから、キレイめな着こなしまで、シンプルで真似しやすいライダースの着こなしを集めてみました!

まずは“シングルライダース”を使ったコーディネート
code01
ライダース×デニムの定番スタイルです。
ダメージデニムを合わせることで適度なぬけ感もプラス。

code02
ライダース×リジットデニムでキレイめな印象に。
パーカを入れて程よくカジュアル感も出したコーデです。

code03
チノパンで合わせたカジュアルコーデです。
アースカラーを上手く使って、すっきりと大人っぽい印象。

code04
柄物のボトムスを合わせたハズしコーデです。
迷彩柄のスウェットパンツとスニーカーのバランスが◎。

code05
スウェットパンツとハイテクスニーカーで軽快さをプラス。
スポーツテイストをミックスしたこなれたコーデです。

code06
こちらもスウェットパンツを合わせたコーデです。
ハードなレザー素材とラフなスウェット生地のバランスが◎。

code07
モノトーンでまとめたシックなライダースコーデです。
少しゆったりとしたパンツと、カジュアルスニーカーがポイント。

code08
タートルネックを合わせた落ち着いた印象の大人コーデです。
レザーのハードな印象をニットで和らげてくれています。

code09
スラックスを合わせた上品なコーデです。
より大人の雰囲気が漂う、シックな着こなしになっています。

code10
こちらもスラックスを合わせたコーデです。
ゆったりとしたシルエットのパンツでトレンド感のある着こなしに。


続いて“ダブルライダースジャケット”を使ったコーディネート
code11
アメカジアイテムで合わせたシンプルなスタイル。
スリムにまとめたシルエットがすっきりとした印象に。

code12
ダメージジーンズで合わせたカジュアルコーデです。
インナーのボーダーが程よいアクセントになっています。

code13
今季トレンドのブラックデニムを使ったコーデです。
全体をブラック系で合わせているのでまとまりがあります。

code14
リジットデニムで合わせたシンプルコーデです。
シンプルな色使いとスリムなシルエットがポイントです。

code15
ブラックでまとめたワントーンコーデです。
ホワイトのポイント使いで、程よくぬけ感のある着こなし。

code16
チノパンと合わせたカジュアルなコーデです。
ベージュを入れることで大人の印象に仕上がっています。

code17
デニムシャツを入れて男っぽさをプラス。
ボトムはスラックスで合わせて、大人カジュアルなコーデです。

code18
プルオーバーのパーカでカジュアルさをプラス。
インナーにパーカを使った定番コーデです。

code19
同じくパーカを挟んだカジュアルコーデです。
レザーとスウェットの生地のバランス感がマッチしています。

code20
インナーにアースカラーを入れて落ち着いた印象に。
ライダースの無骨さを和らげた大人コーデです。

code21
ゆったりパンツでトレンド感のあるシルエット。
注目を集めるワイドシルエットのパンツを使ったコーデです。

code22
コーディネートカラーに統一感を持たせたコーデです。
シンプルでスタイリッシュな印象にまとまります。

code23
タートルネックを入れた大人のライダーススタイル。
モノトーンでまとめてシックな印象の大人コーデです。


いかがでしたか?

今回はライダースジャケットを使った、シンプルで真似しやすいコーディネートをご紹介しました!
ご紹介した着こなしはほんの一例なので、他にも様々な着こなし方があります。

ライダースジャケットの着こなし方のポイントは、

①合わせるアイテムの素材

②シンプルなアイテムと合わせる

③全体のシルエットバランス

の3つが重要です!

個人的にオススメの合わせ方は、ナチュラルな素材(ニットやスウェットなど)のアイテムと組み合わせです。
レザー特有のハードな印象を和らげてくれるので、キメキメになりすぎずレザーを活かした大人の雰囲気をつくってくれますよ。

ぜひ皆さんも参考にしてみて下さいね。

それでは本日はこの辺りで。。。

本日も最後までご覧いただき有難うございます。


KEN